8月22・24日の取材活動

 

こんにちは。

株式会社カラーコードにインターン生としてお世話になっております、安澤です。

22・24日も取材活動の様子をお伝えします!

 

8月22日 「食堂 もり川」

明治時代から続く定食屋「食堂 もり川」さんでの取材でした。ご飯が普通盛りでもとても多い量で有名なお店ですが、小学校高学年の男子勢はさすが!見事に完食!沢山食べたお陰で、頭がフルに活動したからか、沢山質問していました。お店の人の話を真剣な眼差しで聞いている子ども達の様子が見受けられました。写真は土曜日のレクチャーを活かして撮っていました。うまく撮れたかな?(笑) ほっぺたが落ちるような美味しいご飯をご馳走様でした!週に7~8日で通う常連さんがいると聞いても納得のいく美味しさです!

 

8月22日 「金魚坂」

「もり川」の後は、「金魚坂」さんの取材でした。とても暑い日の取材のため、水分補給をバッチリして、出発進行!!金魚の種類が多くて、子供達は興味津々に見ていました。同じ種類の金魚でも顔がみんな違うんです!びっくりでしょ?相撲の番付があるのはとても有名ですが、金魚の番付も昔はあって、金魚屋さんの隣に併設されているカフェに貼ってあります。その番付の文字を解読しようと一生懸命子供達は見ていましたが、中々解読は難しかったようです。金魚屋さんの話はとても興味深いもので、「金魚にも心がある」っていうのが印象的でした。ちょっとだけ水槽の中で泳いでいる金魚の気持ちが分かった気がします。良い気が流れる場所だと、金魚の水槽の水も綺麗な状態が長く保てたりするみたいですよ。金魚をお家に迎えるのも良いかもしれませんね。

 

8月24日 「鳳鳴館 森川別館」

「鳳鳴館 森川別館」という宿での取材でした。東京に無いというより、現代には中々無い歴史深い建物でした。今の技術では間違いなく完璧に再現する事が出来ないような貴重な宿なんです。旅館の中を沢山歩き回って、気分は修学旅行!!旅館の部屋それぞれ違った作りで、一部屋一部屋良さがあって、初めて見る壁や天井のデザインばかりだったので、子ども達は見たもの全て写真撮っている様子でした。旅館の中で1番驚いたのはテルマエ風呂です!あんなに深いお風呂初めて見ました。

郁文館グローバル高校の学生さんも、ご縁あって取材に参加してくれています。高校生ならではの的を得た質問に、子ども達も一緒になってメモをとります。

 

8月24日 「まるや肉店」

「鳳鳴館 森川別館」の後は「まるや肉店」さんでの取材でした。子ども達は熱々のコロッケを美味しいって言いながら食べて、とっても幸せそうでした♡子供達はコロッケを食べる前にしっかり写真を撮っていましたが、食べ物の写真を撮るのってやっぱり難しかったようです。何度も撮り直していました。コロッケがエネルギーチャージに繋がったようで、食べた後はインタビューもバッチリ!聞きたい事が沢山聞けたようで、ノートに沢山メモしている子もいました。「まるや肉店」さんで、まだまだ現役で働いているお母さんはとーっても可愛い声です!そして何より笑顔がステキ!地元に愛されるお店の理由として、コロッケの美味しさは勿論の事、お母さんの愛想の良さもあるんだろうなぁって思いました。

 

取材はまだまだ続きます!